2014年09月16日

アテンザで海に行ったらさ・・・

  夏休みの日中はどこも混雑するので、ひたすらに深夜ドライブばかりしていましたが、久しぶりに早朝から湘南方面に行ってみました。残念ながら土曜の夜からの雨が続き天気はいまいちだったのですが、その分混雑もなく川崎から東名に乗ると、そこには朝っぱらから箱根方面に向かうGT-Rやポルシェ911が結構います。まだあまり納車が進んでないと思われるGT-RニスモがそのままスーパーGTに参戦しそうなデカいリアスポイラーを乗せていました。もしかしたらこれはプロライターによるインプレだったかもしれません。

  久々に明るい高速道路に出てみると、SUVが日本市場で留まるところを知らない人気絶頂なのがわかります。カー雑誌の主要コンテンツとばかりに激しく露出している欧州メーカーのCセグハッチバックは全くといっていいほどいないですね、レクサスCTやアクセラを含めてもこのクラスは本当に売れているのでしょうか。まあ日曜の早朝からドライブ行くくらい気合いの入ってるクルマ好きは、ゴルフもアクセラも興味なんてないでしょうし、同じように1シリーズもAクラスもV40も全く見ませんでした。

  その一方でカー雑誌からはやや邪険に扱われている日本メーカーの新型SUVばかりが前後左右にやたらと目立ちます。家族4人乗車でドライブ!と考えると、SUVの方がなんだか楽しそうな気がしますし、当然にSUV買った家族はフットワークが軽くなるんだと思います。確かにCX5もアクセラも4人乗車でそれほどスペースに大きな差はないのですが、外から見たセルフイメージを考えると、CX5の家族の方がゆとりある生活に見えます。同じような現象がインプレッサとフォレスターやXVにもありますし、ノートとジューク、フィットとヴェゼル、オーリスとハリアーといった感じです。

  とても感心したのは、さすがは家族連れが多いだけあってSUVユーザーの運転マナーの良さですね。ブレーキランプをチカチカさせてうっとおしく走るのはやはりプ◯ウスやミニバンばかりです。あまり偏見を助長するようなことを書くべきではないですが、安全な往来の為にはある程度は車種やナンバーから危険度を察知する能力が事故防止の為にも重要です。特に高速道路では、アテンザのような受動安全性の高いクルマに乗っていて法定速度内で走っていても非常に危険です。ブレーキ自慢のマツダ車で40m制動をして回避しても後ろのミニバンやトラックは止まれないですから容赦なくつっこんできます。100km/h超過のドイツ車はポルシェくらいしか制動力ないですし・・・。

  さて今回の目的は神奈川県三浦半島の先端にあるマグロの水揚げで知られる三崎港で日曜日に行われている朝市です。大のマグロ好きなので、目玉・ほほ・テールといった格安部位が豊富に揃っているのを見ると興奮してしまいます。早朝営業の食堂でマグロ丼を食べて来ましたが、赤身でも濃厚で血の通った味がします。東京の回転寿しで出てくるマグロって一体何の肉なの?と思わず疑問が浮かび、それを普通に食していた自分にやや恥ずかしさを覚えてしまうほどです。横浜ナンバーの家族連れで朝市はかなり賑わっていて、特別に無料開放されている駐車場では、早速接触事故が発生したようでダメ県警がグダグダと出動しておられました。

  マツダ車のデザインはやはり山よりも海の方が似合うかなと思いました・・・。帰路はヨットハーバーがそこいら中にある三浦半島の、オシャレな別荘物件などを眺めながら側道をゆっくりと鎌倉へ向かったのですが、白壁の西洋風の建物の街並にGHアテンザセダン(白)がよく合います。こういう高級別荘を所有する人々は、マツダよりも数段ハイグレードなブランドを愛好すると思います。あくまで主観に過ぎませんが、こういう街並に絶対に似合わないのが、ブラックやシルバーのメルセデス、そしてブラックやブルーのBMWでしょうか。

  アウディも含めてドイツ御三家はグリル回りのメッキがウルサイので、猥雑な都市部にはそれほど違和感ないですけど、海沿いの別荘にはどうも似合いません。立派な門構えの超高級物件から、W211の丸目ヘッドライトが出て来たら完全にイメージ崩壊です。これが2代前のW124ならば意外にハマりそうな気もするんですが、これだけ豪華な別荘があるならばクルマなんて外しでいいのかもしれません。意外にクラウンロイヤル顔になった現行マジェスタが様になりそうな気がします。

  さて年内にもマジェスタのライバルになるホンダ・レジェンドが日本でも復活する見込みです。日本の狭い別荘地の道を考えると1800mmに抑えているマジェスタは魅力で、1880mm程度になるレジェンドはギリギリでしょうか。ヨットハーバーに隣接する別荘地へ出向くのにピッタリと感じるクルマこそが、今後の高級車市場においてそれなりの好結果を出すのではないか・・・葉山御用邸に連なる別荘地を見ながらなぜかそう思いました。まもなく大規模MC?を迎えるアテンザですが、さらなるイメチェンを図りマツダながらもこのセレブな市場に食い込むことができるでしょうか。

  北欧ではライフスタイルの嗜好で、ヨットの所有率が日本の比じゃないくらいに高いそうです。日本では全国の漁協に与えられた港湾スペースが余剰インフラとして残っているそうですが、これをマリーナとして広くレジャー用途に開放すれば、わざわざ海外に出掛けていってまでする高価なマリンスポーツが手軽に楽しめるようになるようです。ノルウェーなどではヨットはせいぜい50万円程度で手に入り、管理費も日本に比べ異次元に格安なので誰でも楽しめるものになっているそうです。つまり北欧で人気のレガシィツーリングワゴンに乗ってヨットに出掛ける人がたくさんいるということです。

  バブル期に比べれば見る影もないほどに下落した別荘価格を考えると、都心に無理に家を買うことがナンセンスに思えてきます。いまや東京で人気の吉祥寺でも5000万円以下で3LDKくらいの新築マンションが買えますが、別荘地なら500万円でOKだったりします。これならば気に入った場所がありさえすれば、心が動く人も多いんじゃないでしょうか。吉祥寺に飽きた人がマンション売って引っ越すことだってあるでしょう。ただし吉祥寺では必要なかったクルマが、別荘生活では絶対に必要になります。日本の多くの都道府県では軒並み軽自動車率は50%を超えているそうですが、神奈川県の三浦半島は東京都の中心部並みに軽自動車は少ない場所です。ヨットのある北欧風ライフスタイルを追い求めるにはとても良い場所なのは間違いないです(マリーナの料金なんぞしりませんが)。

  そしてそこでの生活では、東京で飽きるほど見て来た仰々しいレクサスやドイツプレミアムといった俗物なクルマ観を離れ、感性の赴くままに上質なクルマを選びたいと思ったりするんじゃないですか? スバルはWRX-S4という何とも上質感を醸し出すセダンを作ってきました。海のあるオシャレな街にGHアテンザセダンを停めてみましたが、このクルマでここに来る事ができて本当に良かったなと。GJアテンザならどうか?最近のマツダ車は共通して足回りのデザインに隙があるのが気になります。新しい純正エアロパーツを開発して、足回りにも重厚感がある落ち着いたデザインへと改良されれば良いかな?という気がします。

  
リンク
最新投稿まとめブログ


posted by cardrivegogo at 02:30| Comment(2) | GHアテンザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
大変ご無沙汰しています。
配線不良の関係で、暫くコメントができませんでした。

マナーの悪い車がいると、楽しいドライブも
楽しさが半減してしまいますよね。
自分もつい最近やられました。

50km制限の国道を20kmで走っているbBを抜いたら
途端に今度は100km以上のスピードを出して
私の車の前に立ちはだかり
また20km走行を続ける始末・・・。

bBごときにアテンザが負けるはずはないのですが、
私も愛車もDQN相手にムキになるほどバカじゃないので
さっさとやり過ごしちゃいました(笑)。

新しいレジェンドは・・・
うーん、どうでしょう?
性能は素晴らしいのでしょうが、
外観のデザインが全く高級車には見えません。

FFでも全く不満は無いけれど、
そろそろマツダにもセンティア以来のFRセダンを
作ってもらいたいものですね。

GHアテンザはおっしゃる通り海がお似合いですよ。
後期型のカタログの表紙もたしか海が背景だった様な気がします。
Posted by 馬蹄形リフレクター at 2015年03月09日 20:07
馬蹄形リフレクターさんこんにちは
コメントありがとうございます

追い抜きってタイミングが肝心ですよね。
とりあえず先でも混雑が予想される道では
止めといた方がいいかもしれませんね。
信号も無い田舎道ならばガンガン行きますけど・・・

私も先日夜中の1時に
お気に入りの信号無しワインディングコース走っていたら、
前方に制限速度以下で走る523iに追いついてしまって、
仕方なしに後ろをゆっくり走っていたら、
出口のところの右折レーンで窓が開き、軽く文句言われました。
「車間とってました!」と言うと「そうか・・・」
といって去って行きましたが、
いかにも523i(現行)らしいクルマ音痴なオッサンでした。

軽自動車やコンパクトカーの訳分かんないヤツが出没したら、
落ち着いてコンビニに入るしかないですね。
かなりの高確率で運転下手ですし、
アノ手のクルマは衝突時の死亡率が異常に高いですから・・・。
Posted by CARDRIVEGOGO at 2015年03月16日 01:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]