日本で発売されていないブランドとなるとなかなかチェックしきれないもので、ちょっと古い話で恐縮なんですが・・・。VW傘下のシュコダ、セアトが先代アウディA4を使ってのノックダウン生産を行っているのは以前から知っていました。これが単なる「リバッジ」だけだと思っていたところ、フロントデザインは”GHアテンザ”だか”ボルボS60”だかの要素が見え隠れする専用デザインに変更されていまして・・・。一目見てなんじゃこりゃの"デジャブ感"が・・・。
もうかれこれ5年も前の話なので、いまさらどうということも無いですが・・・。やはり欧州での新車販売が大きく縮小し、VWといえども安易に新型モデルが出せなかった時期でもあり、背に腹はかえられない「窮余の一策」だったんだろうとは思います。しかしこの問題の「セアト・エクシオ」は特に売れて評判になったという事実もなく、ほとんど嫌がらせレベルに終わっている。販売価格を見るとアテンザの最廉価グレード1.8LのNA(120ps)よりもさらに安く設定されています。まあ日本でのイメージとは大きく違ってA4自体もそれほど高価なクルマではないですけど
ちなみにドイツ価格では、「アウディA4 1.8TFSI」が27500ユーロで、「セアト・エクシオ1.8T」が22850ユーロ。一方で「マツダ6・1.8MZR」が23490ユーロ、「オペル・インシグニア1.8(STH)」が24545ユーロです。これは!VWのダンピング戦略?の狙いは明らかじゃないですか?
さらに言うとエクシオも大して売れてないわけです。消費者の判断としては、アテンザもインシグニアも良さそうだけど、中身がアウディA4のエクシオの方がもっと安いしなぁ。とりあえず様子見しようかな・・・って展開になりがちですよね。そんなめちゃくちゃな事をやるからドイツの新車販売は10年で4割の落ち込んでしまうんだ!とか言いたくなります。私には直接的に関係ないような気もしますが・・・いやいやこれがきっかけでマツダが倒産したら悲しすぎます。
日本で例えるならば、旧型のレクサスISをアテンザより安い価格でダイハツブランドで発売するみたいなものです。「ダイハツもDセグに参入!」とか大々的にPRする感じです(既に「アルティス」という現行カムリのOEMがありますが)。先代ISにダイハツのバッジが付いて238万円とか言われても「要らん!」・・・という意見はあるでしょうけど。レクサスがアウディに並ぶにはもう少し時間が必要ですね。
日産はV36スカイラインを新型(V37)と同時に売るという”北米スタイル”を導入していますが、この商習慣を取り入れるならば、旧型モデルはとりあえず価格も下げてほしいですよね。「そんなことすると新型が売れなくなる!」というならば、新型は「まだまだ」だなってことになりますよね。日産ならばそれくらいの上から目線でもいいかも。
まあこれがきっかけでGHアテンザの生産中止が早まったと断定はできないですけども、マツダがその後も必死で努力して、今度のアテンザはアウディA4がノックダウンされても負けないくらいの立派なボディになりました。アテンザの大型化に「VWショック」が影響しているのか? またVWにピンチが訪れたら今度はA6を導入してくるのかな・・・。しかしどうやらセアトもシュコダもMQBに専念するという話なのでアウディのライセンス生産は今後はとりあえず無さそうです。
「セアト・エクシオワゴンの動画」へのリンク(2代目アテゴンにそっくり!?)
「最新投稿まとめブログ」へのリンク
【関連する記事】
- デミオ と 新型VWポロ
- VWディーゼルが日本で発売・・・また面倒を起こすなよ。
- MAZDA が メルセデス に勝つためには・・・。
- ドイツの名門がマツダをパクリ過ぎな気が・・・。
- プジョー508とアテンザの不思議な関係
- マツダ と アルファロメオ
- アルピーヌ・ヴィジョンを手掛ける元マツダのデザイナー
- ルノー・アルピーヌ「ビジョン」コンセプト・・・マツダの「本丸」大炎上の1台!?
- アウディRS3の日本発売! MSアクセラの進むべき道は?
- GHアテンザ兄弟の最期の大物か?ボルボS60ポールスター
- RX8発売から11年・・・いよいよ観音開きの時代?
- アルファロメオ・スパイダーを見て思わず・・・
- フュージョン マツダ6 クライスラー200 がセダンの常識を塗り替える!
- マスタング は アテンザクーペみたいなものかも
- マツダ と ジャガー
- ボルボS60がいよいよ侵攻開始?
- シトロエンDS5LS これは!まさに「復活」!?
- メルセデス、スバルの6気筒「回帰」現象?
- メルセデスCLAを好意的に解釈してみよう
- フォード・フィエスタってデミオの派生車じゃ・・・
怒濤の更新ラッシュ、お見事です。
さて、私、先日、ついにアテンザをレンタカーで乗ってきました。
事前の調査では、お店にGHがあるとわかっていましたので、それを狙っての予約でした。
当日ワクワクして行ってみますと、GJでしたっ!!♪
遅すぎた!
GHにも乗ってみたかったのです。
しかし、湧き上がる嬉しさをかみしめながら、嫁さんとDRIVEへGOGOです(笑)
当日はあいにくの雨模様。所々降ったり止んだり。私は現在の車は軽自動車ですので、車体サイズの違いに緊張しての出発でした。
人生万事塞翁が馬で、雨模様が、かえってアテンザのオートワイパーの動作具合を調べられることとなりました。
また、トンネルのある道を、あえて選んだことで、オートライトも見ることができました。
ワイパーは、あまり良い評判が聞かれませんが、私は逆にとても良いものと思いました。
ワイパーは感度調整付きですから、ただ自分でその都度調整すれば良いだけです。便利だと思いました
ライトは、すれ違い照度(正式名称忘れました要するにハイビームロービーム)と走行照度の切り替えは、私オプションで付いているとは最後までわからず、試せませんでしたが、普通のトンネルなら、点いたり消えたり自動でしたから、便利でした。橋の下でも点いてましたよ。
アテンザは20Sでした。お店では舞い上がってしまい、店員さんに『ガソリンですか?軽油ですかっ!?ガソリンですねっ!?』と聞く始末。
安全運転のオプションがついてましたね。全部。大したものです。さすがレンタカー店。おもてなしですか。ドアカーテシランプもついてました♪
安全運転のオプションは全て試しました。確かにあれば素晴らしいものです。私は長距離ドライブをするときがありますので。
長くなりましたので、次に書きますね♪
私の嫁さんは年上でして、もう頭が固くなってきていまして(笑)
アテンザのフォルムにやや戸惑っていました。
前輪フェンダーの盛り上がりや、その他グネグネしたラインが、お気に召さないご様子(笑)
あなたそんなんじゃ現行フーガやレクサスや、これから出てくるクルマはムリだよ。
そんなところに現れた、先代フーガ♪
私『オレ、あのフーガもいいと思ってる』
嫁さん『ああ、あれならいい。普通で』
もうね、嫁さんね、田舎育ちなもんですから。他人の目を気にして生きてますから。フェアレディZなんてもっての他だそうですから
内装ですが、私はゴチャゴチャしていなく、スッキリしていて好きです!シフトチェンジの+−も理にかなったもので、逆パターンは味わいたくないです。
ステアリングを始め手に触れる所は本革。シートは疲れ知らず。その日390km走りましたが、身体痛くならなかったです。
乗り心地ですが、思ったよりゴンッときました。む、確かに、きますね。嫁さんもマツダの乗り心地にはひとことあるようで。若い人にしか通用しないんじゃない?
しかし!そんな感想も!峠に行くとあら不思議。
嫁さん曰わく『この車、山道では乗ってて楽だね』
そうなんですよ。これがマツダなんですよ。
ただ、驚いたのが、エンジン音です。峠で加速すると、音が『ブーンブーン』と。まあ受け取り方なんですが。Boseもついてなかったでしょうし。
車は9000kmでした。
燃費は19.8kmでした!
嫁さん乗せてエアコンをつけずに、信号も少なく走りっぱなしでした。ですから、最高に近い数値が出たと思います。この数値を見ますと、やはり最新技術の車なんだなと思いますね。
アクセラ試乗してきました
アテンザをレンタルして、アクセラを試乗する!(笑)
誰も私の行動を理解できないと思います(笑)(笑)
ハイブリッドですが、もろ普通の車でした。アクセラそのものです。乗り心地が良い。ブレーキ普通。静か。
ここで、とある自動車評論家へひとこと
私インターネットで、自動車評論家の松下○さんの記事を読んだのですが、アクセラについて『スポーツとセダンはフロントドアまで共通』いやいやリアドアまで共通でしょさらに『アクセラは静粛性が今ひとつ。エンジンがかかる音が聞こえる』いやいや私にはエンジンがいつかかっていたのか気がつきませんでしたよ。そのショックも感じられませんでした。彼は人っ子ひとりいない山中で乗ったのでしょうか。私は街中でしたので、気がつきませんでした。もう彼の記事は読みません。
ディスプレイには平均燃費24km/lとああ、魅力的。でも2WDだしな。バッテリーが。厳冬期は?とかとか
プリウスと比べて、乗り味などアクセラのほうが良いと感動しましたが、でも考えてみますと、ハイブリッド車が増えてきた昨今、それぞれの車の特徴が出るのは当たり前ですから、アクセラが特別に良いわけではないんですね。それこそレクサスLSハイブリッドもあるわけですから。
ならばプリウスのあの乗り味はいったい?となります。
プリウスが一番クルマとして遅れているハイブリッド車となったりして。
アクセラハイブリッドのトランクルームの狭さに閉口しながら、次はアクセラスポーツに行ってみます。
とても詳しい&とても面白い試乗レビューありがとうございます!
19.8km/Lってスゴい数字ですねスカイアクティブガソリンって上手い人が運転すれば相当に燃費いいですね。ちなみに私のアテンザ20Sは2万5千キロトータルで10.1km/Lなのでかなり衝撃的な数字です!まかさんのウデによるところもあるでしょうが、日中に90km/hくらいで気持ちよく走れる道路があるのが羨ましいですね。
実はさっきまで神奈川県の宮ヶ瀬というところで走ってました。土曜日なのでスープラやらスカイラインGT-Rやらがめちゃくちゃなスピードで走ってくるんですよ。彼らの邪魔にならない速度でハイビームをカチカチやりながら、対向車をケアしつつ後ろのヘッドライトを気にしつつでなかなか手に汗握るスリリングな展開でした。みなさん運転が上手なので自爆さえしなければOKなんですけど。
夜中か早朝しかアテンザの限界性能を試すことできないので、山梨か長野辺りに移住したいなとか思ってます。
奥様は「鼓動」デザインに抵抗を感じてらっしゃるのは、ちょっと残念ですね。私の母もアクセラを進めたら、一目見てこれはちょっと派手過ぎ?なんて言ってました。ちなみに62歳です。近所で現行レガシィに乗っているのが意外と母親くらいの女性なんですよね。スバルの方が母などもすんなり受け入れられるみたいです。
アクセラHVはまだ乗ったことないので適当なこと言えないですけど、(マツダ的には)「邪道」なりに良さそうですね。数字上ではGHアテンザより軽いですし。最近直噴エンジンがPM2.5をたくさん出すことを知ってしまってから、HVがもうちょっと違和感なくなればそれでいいかなという気がします。カローラHVなどもかなり良くなっているそうですね。それでもアクセラのHVシェアは全メーカーで初めて予想を下回る水準だったみたいですね。どれだけクルマ好きばかり集めてるんだ1って感じです。