アテンザが「欧州型」のパワーユニットで今後ドイツ勢を「まくって」いくでしょうが、今度は新たなる日本車の「エース」としてレクサスISがFMCで登場しました。日本が世界に誇るハイブリッド技術を応用して「燃費」と「加速性能」を高めた「BMW3を超えたセダン」とトヨタは自信を持っているそうですが、その走りの出来映えはどれほどなのでしょうか。BMW3アクティブハイブリッドは直6エンジンなので、これに匹敵するとは思えませんが、とりあえず燃費はこのBMW3AHの2倍の数字になっています。それでもトヨタがセダン向けに熟成した「走り」のハイブリッドシステムはカムリHVの発売時から定評がある200psオーバーのシステム出力で、ボディが大型(Eセグ)で重量があるカムリでも必要十分に速い加速だったので、新型ISにはピッタリだと思われます。
ドイツ車にももちろんハイブリッドはありますが、トヨタのHVほど「燃費」と「加速」の両方を兼ね備えたものではないので、欧州では「未体験」のHVだといえます(カムリもクラウンも欧州では未発売)。トヨタの開発者は「欧州のディーゼルと戦えるハイブリッド」と強気の発言ですが、その前哨戦ともいえる日本でのアテンザ・ディーゼルとの戦いはどちらが評価されるのでしょうか? デザインはどちらも現在の日本車の「頂点」に位置するレベルで「甲乙付け難い」出来映えです(ドイツプレミアムなんか眼中にないかも・・・)。内装と価格については「トレードオフ」になっていて、ISの方が高価な分だけ内装の出来もいいので、「費用対効果(コスパ)」としては互角ではありますが、より上質な空間を求めるならやはりレクサスISに軍配が上がります。「ドライビングの楽しさ」についてはまだまだ判断ができませんが、元から定評があるアテンザに対して、新型ISがどこまで迫っているかがポイントになるでしょうか。いずれにせよかなり高いレベルのこの2台が争っているのは事実です。
一方で早くも「老害」が自身のブログで「レクサスIS」と「トヨタの方針」に難癖を付けています。「なんでリチウムイオン電池じゃないの?」とか言ってます・・・。もしリチウムイオン電池搭載だったなら「ISは大丈夫か?」ということなってしまうのではないでしょうか? 実際に三菱のEV開発の過程では試験車が燃えることがよく起こっていて、対応にかなり苦慮したそうです。つまりリチウムイオン電池は「燃える(発熱する)」のが当たり前でアウトランダーのリコールも製造過程のミスと発表されていますが、リチウムイオン電池の脆弱製がそもそもの原因なのではと考えるのが一般的だと思います。
さらに「レクサスISに自動ブレーキやアイドリングストップがないなんて信じられない!アメ車か?」とあります(アメ車をバカにするな!)。自動ブレーキは万が一の誤作動に備えてトヨタ車は採用が見送られているのだそうですが、ついこないだまで要らなかった機能が付いてないだけで「クルマの価値を否定」することにつながるのでしょうか? アイドリングストップも同様です。オイルネーターで蓄電するのだから、停止中だからといってエンジンを止める必要があるのでしょうか? ど素人の自分がちょっと見ただけで「矛盾」を感じてしまうような「思考停止」な内容の記事でした・・・。「アテンザ」と「レクサスIS」の日本の2トップといえるクルマを酷評し、平凡極まる「BMW3(F30)」を絶賛し続けるブレない姿勢はどこまで貫かれるのか見ものです。
↓なぜ「新型アテンザ」と「新型レクサスIS」にやたらと難癖を付けるのか?これ以上のクルマがどこにあるのですか?と聞いてみたいですね。
【関連する記事】
- 新型クラウンは・・・マツダの想定外!?
- 新型クラウンではセダン難民は救えないと思う・・・
- レクサスがマツダに牙を剝く!!
- トヨタがどんどんマツダ化しているらしい・・・。
- 『マツダに嫉妬』した社長の複雑な事情。
- レクサスGSなら追い込めるんじゃないか?
- レクサスCT200h が年次改良でアクセラHVとの差別化
- レクサスISにむずむずとジェラシーが・・・
- アテンザとレクサスGSはなかなかそっくりですね・・・
- クラウンとアテンザはコンセプトの練り直しが必要だ!
- 新型ISより先代ISの方がカッコイイと言い張る人は、新型アテンザより先代アテンザ..
- 街で見かける新型の「アテンザ」と「クラウン」
- アテンザ VS レクサスIS その2
- アテンザ VS レクサスIS
- レクサスHSは化けるか?
マツダはアイドリングストップ付きだからこそ売れているのでは?
減税や補助金など一切考えもせずに、去年クルマ買ったのでぜんぜん気がつきませんでした。
メルセデスA180についても誤解を与えて申し訳ありませんでした。
0-100でフィットがA180より遅いことも知っていましたが、それは欧州安全基準をパスするために「重装備」されたフィットだと思います。
プリウスについても同様かと思います。
ブログの主旨としてはA180が日本車のベンチマークになったらイヤだなというもので、無理がない範囲で書いたつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
そのこと自体おかしいだろ。
老害如何なんぞしらん。
燃えないリチウムの方が多い中で採用しないのは単にコストダウンなだけ。そんなこと当たり前なのに分からないで理屈っぽいこと言うなよ。
ネガキャンと自分の好きなものにだけ高評価つける典型的なパターンが透け透けだよ。
ま、個人の自由!
それだけだろ。
本文が言葉足らずで大きな誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
ニッケル水素電池を採用するとコストダウンと評論家が口を揃えて言っていますが、実際にEVの研究では携帯電話6千個分のリチウムイオン電池からの発熱を処理するのに非常に困難だと、信頼できる文献にも多く見られます。
トヨタが自動ブレーキなどを採用しないのは全て安全上の問題と回答していますが、評論家はそのまま書いてもお金にならないようで、トヨタに対してネガキャン記事を確信犯的に書きます。
「老害」とは以前このブログで批判した国沢光宏氏ですが、ISとほぼ同じパワーユニットのクラウンを動画では絶賛していたのに、ISに関しては試乗前から批判的な記事を展開しています。
私もトヨタやレクサスが好きではないのですが(マツダは好きです)、実際に新型ISは相当にいいクルマだと思います。